2025-03

Uncategorized

相性

 人間関係の相性について、少し考えてみました。わたしと相性の悪い人の特徴ですが…①八方美人②自己中心的③被害者妄想(他責思考)④見栄っ張りこの4つがわたしとは相性の悪い人間の特徴だと思います。八方美人は一見、人が良さそうに見えそうですが、...
Uncategorized

活力

 朝・昼・夜になるべく料理を作るようにしています。活力と若返り中心で、なるべく臭いに気をつけるようにニラやニンニクを極力少量に、生姜やスパイス、肉はササミを中心で、魚はサバを摂るようにしています。美肌と髪や爪、血流サラサラで足りない部分は...
Uncategorized

集中力

 ピアノを練習していると、時間が経つのがあっという間で気が付いたら2時間~3時間は経っています。今週の土曜日にマジョカホールで弾く予定のフランツ・リストの愛の夢の暗譜ができるようになりました。恋の始まりのように穏やかに、恋愛が進行して二人...
Uncategorized

料理習慣

 朝と夜は料理を作るようにしました。料理はもともと好きな方なのですが、最近まで作っていませんでしたが、自分が食べたい物、身体が欲している栄養はなんとなくわかるのでスーパーや八百屋に行って材料を選別して健康と創作で頭や感性を磨くために。魚・...
Uncategorized

熱い心

 今日はピアノレッスンでした。23日マジョカホールでの演奏のために今日は自宅で愛の夢を30回は練習する予定でしたが、予想外のトラブルで帰宅時間が大幅に遅れてしまいました。疲れで身体中が重い…。暗譜完了しましたが、ピアノ講師に譜面の読み方の...
Uncategorized

あの子のために

 来週土曜日は早良区にあるマジョカホールでピアノ発表会があり、イベント最多賞受賞者としてピアノを演奏します。曲はフランツ・リストの愛の夢。なんとか暗譜をする事ができて、ミス0を目指して練習する日々です。愛の夢は、ある出来事がきっかけで会え...
Uncategorized

グレイテスト・ショーマン

          ”最も崇高な芸術とは 人を幸せにすることだ” アマゾンプライムでグレイテスト・ショーマンを視聴しました。ミュージカル系の映画なのですが、すごく奥が深い作品になっています。貧困な家庭で育った1人の男が、博物館をはじめて、...
Uncategorized

自己肯定感と自信

 今日、2週間に一度の心療内科でのカウンセリングを受けました。自分に必要なのは自信を持つ事で、自己肯定感を上げていくのが必要。自分が”好き”を肯定しよう。自己肯定感を下げる人とは距離を置こう。ボランティアに参加して無償で働いている人と出会...
Uncategorized

 フランツ・リストの愛の夢を練習していますが、なかなかスムーズに弾ききれない。なんとか暗譜はしましたが、ミスなしで弾ききる事がまだできていません。ピアニストが愛の夢を綺麗に弾いているYOUTUBE動画のように優麗に弾きたい。時間がないとき...
Uncategorized

14年

 3月11日、東日本大震災から14年が経ちました。ニュースやネット動画での被災を目の当たりにしましたが、本当に衝撃的でした。被災された方々、福島県を中心とする震災地、微力ながら復興を応援します。何かわたしでもできることがあるはずです。日本...
タイトルとURLをコピーしました