Uncategorized 弱音 弱音を吐ける人が心療内科の先生しかいません。2週間に1回の心療で10分以下しかないですが、それでも弱音を言える、弱いところ見せられる人が1人でも見つけられた事は幸運だと思います。本当は友達や彼女とかに言えればいいのですが、そのどちらも... 2025.03.04 Uncategorized
Uncategorized ペットを捨てる人 YOUTUBE動画を観ていて、猫を飼っている人が引っ越すので山に捨てたり、新築に引っ越すので部屋を汚されたくないため1月の寒い時期に外に置き捨てる人がいるようです。決まってそういう人は汚部屋に住んでいて、ゴミ屋敷です。ペットは家族。その... 2025.03.03 Uncategorized
Uncategorized 睡眠薬と悪夢 寝るときに横になって10分以内には眠れるのですが、1時間~ちょっとで目が覚めて、それからまた眠るのに10分ぐらいかかり、それから眠りについて1~2時間で目が覚めるの繰り返しなので、病院から睡眠導入剤を処方してもらい薬を飲むのですが、眠り... 2025.03.02 Uncategorized
Uncategorized 目標達成欲 10代の頃に合気道をやっていた事もあり、そのころからほぼ毎日筋トレとストレッチを20分ほど日課として続けています。そのおかげで”習慣”づけるのは得意です。今はある大きな目標に向けて、その目標を小さく細分化して16項目の目標達成を作り、そ... 2025.03.01 Uncategorized
Uncategorized 綺麗な部屋=運 汚部屋=不運 潔癖症ではないのですが、運を呼び寄せるために部屋は整理整頓して、あるべく綺麗にしています。潔癖症や神経質だと精神的に疲れますし、そういう人は心療内科や心理カウンセリングを受けるべきです。わたしの場合は、今月から心療内科に通っていますが先... 2025.02.28 Uncategorized
Uncategorized 心理カウンセリング 2週間に1回、心療内科で女性の心療内科医に診察をしてもらうようにしているのですが、今日は自分に合う職業や、自己肯定感の上げ方、被虐待児が大人になった特徴を教えてもらい、発達障害やアスペルガーに該当するか診てもらいました。まず、発達障害や... 2025.02.27 Uncategorized
Uncategorized 5つの論理的思考 10のコンセプチュアル・スキルに、①論理的思考 ②水平思考 ③批判的思考 ④多面的思考 ⑤柔軟性 ⑥受容性 ⑦知的好奇心 ⑧探究心 ⑨応用力 ⑩俯瞰力 があります。これらの能力が高ければ、いろいろな困難を乗り切れる1つのスキルになると思... 2025.02.26 Uncategorized
Uncategorized 管弦楽フィルハーモニア福岡 アクロス福岡のシンフォニーホールで開催された管弦楽フィルハーモオニア福岡の定期演奏会に行ってきました。今回はベートーヴェン協奏曲第1ハ長調作品21、交響曲第5番ハ短調作品67「運命」です。力強さと繊細さな演奏に心が揺さぶられました。クラ... 2025.02.24 Uncategorized
Uncategorized プロのジャズライブ ニューヨークで活動している『TOMOHIRO MORI TRIO TOUR』に行ってきました。森智大さんからインスタグラムのDMで福岡でライブをするので来てくださいと届いて、まったく知らない人でしたが行く事にしました。長蛇の列でほぼ満席... 2025.02.23 Uncategorized
Uncategorized 戦場のピアニスト 映画で名作の戦場のピアニストがありますが、今朝、初めてアマゾンプライムビデオで鑑賞しました。命がとても軽く、無価値のように殺し殺し合う明日を生きるために、水も食料も寝る場所もない心休まる場所もない戦場で1秒先を生きる一人のピアニスト、シ... 2025.02.23 Uncategorized