映画鑑賞=読書

 映画を観るということは本を読んでいるのと同じで、読書をしている際の頭の中でのイメージを映像化した物が映画。読書というのは知識を得る最適な方法です。1ヶ月に本を1~2冊読むようにしていますが、映画を観るというのも知識を得るのに大事な行動です。物語を観る・読むのが映画鑑賞や読書です。物語を作るのが作家。音楽も似ています。
ところで、当ブログは1年半前に開設したのですが、収益化を目指して作り直してみます。まずはテーマを変えて、カテゴリーとタグを作り、小さな小さな一歩として”事業開設”、”ピアノ”、”日記”、”健康”、”投資”と、5つから再スタートします。ゼロから1を創るのは手間も時間もかかりますが、会社設立の小さな小さな一歩としてはじめてみます。失敗するかもしれませんが、それは経験値として次に活かせます。行動する事がプロセスへの一歩です。

森のこねこ

資格勉強やピアノ練習の日々で、ブログは慣れていませんが少しずつ完成させます。億り人を目指し、尊敬する人の1人とモルティブで乾杯を目指していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA