2025

ピアノ&音楽

ジャズサックス

 7年ぐらい前にインスタグラムで女性ジャズサックスプレイヤーの米澤美玖さんを見つけて以来、ファンになり3年ぐらい前に全国ツアーで福岡に来た際にライブを観に行き感動したのを覚えています。そんな美玖さんが数日前にSNSで入籍と妊娠報告をしてい...
日記

諦めないということ

 アマゾンプライムビデオで「幸せのちから』という洋画を観ました。妻・子どもとサラリーマン男が暮らしていたのですが、いろいろあって人生のどん底に陥り離婚して子どもと一緒にホームレスに。なんとか立ち直ろうとするも、次々と困難が立ち塞がり食べる...
Uncategorized

猫♫リュック

 2週間ほど前にネット通販でかわいい猫とピアノのリュックを注文したのですが、まだ届いていません。さきほどアマゾンで進捗状況を確認したところ、「現在通関を完了しました」とステータス表示されていました。まさかの海外の商品だったとは…。17日が...
日記

尊敬できる人

 現在、ちょっと悩んでいる事があり、ずっと考え込んでいるのですが、インスタグラムでシンガーソングライターの碧海さんの投稿を久しぶりに観たのですが、着々と確実に夢・目標に向けて一歩ずつ前に進んでいるのを観て、今の自分に向かい合って夢・目標に...
日記

人を喜んでもらうことと、自己犠牲

 わたしは人間関係によって、この人は良い人だと思った相手に対しては喜んでもらいたい、何かしてあげたくなるタイプの人間です。が、人によってはその性質を見抜いてわたしのようなタイプの人間を利用しようと近づいてくる人がいます。その人にとっては顔...
日記

女性は物じゃない

 女性は物じゃない。もちろん、男も物じゃない。女性を物のように扱う人は人間じゃない。もちろん、男を物のように扱う人は人間じゃない。職業差別はしません。女性は男性を、男性は女性を、お互いに尊重しあい人間としての尊厳を大事にして、ときには家族...
ピアノ&音楽

心に響くクラシック曲

 G線上のマリア、J.S.バッハが作曲した『管弦楽組曲第三番二長調BWV1068を1871年にヴァイオリニストのウィルヘルミがヴァイオリンの4本の現で一番低い弦のG線だけで弾けるように編曲して広めた名曲。フィルハーモオニア福岡のクラシック...
日記

検索力

 ネットで検索するときは、調べたい単語を入力すれば知りたい調べられますが、政府機関から出る情報を調べることもできるやり方があるようです。それは【単語 site:go.jp】と検索すると政府系のドメインのサイトだけが表示され、【単語 sit...
日記

5月の花 ネモフィラ

 ある女性がネイルにネモフィラアートをしていました。そのネイルを見せながら「この花はなぁんだ」と質問をして、わからずにいるとヒントで5月の花と言ってくれましたが、紫陽花は6月だし、5月の花ってなんだろうと思っていたら、それが「ネモフィラ」...
ピアノ&音楽

楽譜ファイル

 ネット注文した楽譜ファイルが今日、届きました。この楽譜ファイルは印刷した楽譜を6ページもセットできて、楽譜をめくる手間を省いてくれます。風が吹く日に窓を開けてピアノを練習しているとページが風に飛ばされることもしばしばあり、途中練習を中断...
タイトルとURLをコピーしました