今年の大晦日の福岡サンパレスで年越しクラシックコンサートがあり合唱団としてオーケストラに参加します。毎週日曜日は福岡ジルベスター合唱団員での音取り練習に全体練習があり、一回に3時間のレッスンを受けています。今のところ歌うのが決まっているのはベートーヴェンの第九、ドナウですべてドイツ語で歌います。声楽…合唱ではパートがいくつかあり、ソプラノ・アルト・テノール・バリトン・バスがあり、YOUTUBEでドイツ語の勉強や合唱を聴きとりながらの練習もしています。夢の1つ、オーケストラに参加するという夢が今年の大晦日に叶えられるので、病気なんかになる暇なんてありませんので体調管理にはしっかり気をつけるようにしています。
ピアノの方は今月に福岡市民ホール、9月に福岡市美術館でピアノ発表会があり、愛の夢とルパン三世(高速バージョン)を練習しています。来年1月にはアクロス福岡でピアノソロの宝島とアルセナールを弾く予定です。
以前は恋愛脳で飲み屋やたまに風俗に行っていたり、彼女が欲しい!という願望がありましたが、音楽に夢中で恋愛脳なんてバカな煩悩はなくなりました。お金で色恋営業を仕掛けてくる飲み屋や風俗の子は簡単に”色恋な夢”は見る事ができます。…が、そんな【ゴミよりも価値のない金のかかる安っぽく簡単に裏切られ断ち切られる絆】のためにお金や健康、時間を無駄に浪費するぐらいなら、自分磨きをしていくべきです。
10月と11月と来年2月には資格試験があります。なんとか勉強もしています。歯医者に通い続けて歯の治療も進んでいます。
自分を磨くという事

コメント