目の輝き

ピアノ&音楽

 金曜日に【iLiFE!】というアイドルのライブに行きますが、アイドルのライブを観に行くのは初めてで、iLiFE!の事は何もわからないので今回は観覧のみチケット購入で観るだけです。コールもわからない、踊りもわからない、アイドルの応援をどうしたらいいのかまったくわからない未知の世界です。
iLiFE!の存在自体知らなかったのですが、19歳のある女性から教えてもらいました。推しが強くて東京でライブがあると知れば未計画で速攻飛行機に乗って東京に行き、ホテルの予約もしていないのでカラオケでオールをしたり、大阪にも行ったりとエネルギッシュ100%な女の子です。その子はとても生き生きとしていて、”推し”という生き甲斐が、その子の目を輝かせているようです。
 iLiFE!のチケットは【e+】(イープラス)で購入したのですが、『merry empty』という2人組みのユニットのライブを観に行った際のチケット購入履歴が残っていて、2年前になるのですがそのユニットはラジオやローカルテレビ番組に出ていた…と記憶してます。今もあの人は活動しているのだろうかとX(旧ツイッター)で検索してみたところ、現在も活動しているようで安心と感心しました。
 夢や希望、目標や目的という目的を持っている人は輝いていますが、”推し”という情熱がある人も目が生き生きとしています。そういうところ、とても見習いたいです。
ただし、キャバクラやガールズバー、クラブ、ホストといった人を不幸にする誤った生き甲斐は持ってはいけません。必ず不幸になります。勘違いをしてはいけません。
 なんにしても、そのiLiFE!好きな女の子から大切な事を教えられました。ありがとう。金曜日は初めてのiLiFE!を楽しもうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました