Uncategorized 読書から知識充電 読書は知識を得るのに役に立ちます。自分の中でどうしようか迷っていた事も、背中を後押しして行動を起こしてくれます。迷ったときの解決法も身に付くので自信もついてきます。先日購入した”お金の大学”という本を読んで保険の見直しなどを考えるように... 2024.08.06 Uncategorized
Uncategorized 自己評価 自分の価値は自分で決める。他人の評価なんて気にしない。他人は妬むし裏切るし利用する。自分のやりたいこと、理想の自分の姿を実現可能を目指して自分自身を褒めて、慰め、応援していく。ゲーム感覚でも良いと思う。勉強をしたり経験をしたり何かを悟っ... 2024.08.05 Uncategorized
Uncategorized 100冊 年間100冊の読書を1つの目標にしています。昨日、新たに”お金の大学”という本を購入。youbuteで登録者数250万以上というお金に関する情報を毎日投稿していて、いつも知識をインプットしています。動画と本による活字でもっと知識を定着さ... 2024.08.04 Uncategorized
Uncategorized 情熱と信念 ツライ事があっても泣きたくなるような事があっても、夢や目標・成りたい自分に向かってただひたすら情熱と信念を持って突き進みます。覚悟はできました。 2024.08.03 Uncategorized
Uncategorized 成りたい自分 成りたい自分がいる、数年後にはこうなっている理想の姿がある。ツライ事や嫌な事があっても、そういう夢や目標を思い浮かべれば今はただの通過点と開き直れる。馬鹿にされようが見下されようが、自分には信念がある。1人でできることには限界があるが、... 2024.08.02 Uncategorized
Uncategorized 投資家 皆んなが投資家にならざるおえない…そんな時代がやってきている気がします。お金に関する勉強をして生き抜く必要があります。お金がすべてではないですが、お金の余裕は心の余裕。お金があれば生活も安定して健康にもなれるし、私のようにピアノコンクー... 2024.08.01 Uncategorized
Uncategorized 1年目 去年の7月27日からピアノ教室に通い始めて1年。少しずつ少しずつ指や手、肩や上半身、ペダルを踏む足と、上達してきているようです。去年の8月頃にピアノ発表会の事を知り、リストの愛の夢を弾きたいと思いつつも、とてもレベルが違い過ぎて弾くのを... 2024.07.31 Uncategorized
Uncategorized 自己投資と自己成長 職場でもプライベートでも成長できる時間・チャンスはあると思います。隙間時間を見つけて勉強をしたり、仕事を通じて知識やマナー・技術を身につけたりと、昨日の自分よりも今日の自分が成長できたら、経験値を1でもプラスにできたら自己肯定感も上がる... 2024.07.30 Uncategorized
Uncategorized 6時さんぽ 6時に起きて散歩しました。太陽もカンカン照りではなく気温は涼しく空気も昼に比べたら綺麗で、鳥のさえずり…は残念ながらセミの鳴き声にかき消されてしまい聞こえませんでしたが、早朝散歩は清々しいです。ピアノの練習もいつもより多くできそうです。... 2024.07.29 Uncategorized
Uncategorized あうとどあ YOUTUBEでソロキャンプや旅行のチャンネル動画をよく観るようになり、キャンにも興味が出てきたのですが、道具一式を揃えたり、真夏にキャンプをして虫や熱中症や日射病に怪我といろいろとサバイバル能力が身に付きそうです。大変ですがやりきった... 2024.07.28 Uncategorized