Uncategorized インドカレーに感動 たまにインド(やカレー国)の料理を食べる事があるのですが、今日はピアノ教室の帰りに吉塚のインドカレー屋でランチしました。今までのインドカレー屋では、カレーにナン、野菜にラッシーというドリンクがお決まりでした。一度だけ別の国のカレー屋が一... 2025.01.26 Uncategorized
Uncategorized パリピ嫌い 数日前に夜に蕎麦屋に立ち寄り、ちょっとした行列ができていたので並んでいたら、酔っ払いの若い人4~5人組みに割り込まれました。しかも挑発するような感じで睨まれてしまい、その知性の低さに関わりたくないので蕎麦を食べるのを諦めました。そのグル... 2025.01.25 Uncategorized
Uncategorized モルティブで会いたい 尊敬している人がいます。マネーリテラシーがしっかりしていて、学ぶ事ばかりでお金に関して考え方がガラッと変わりました。その人とは直接会った事はないのですが、snsやyoutubeで毎日発信していて、本も出していて日々学んでいます。その人と... 2025.01.24 Uncategorized
Uncategorized 感覚のズレ 夜職の新入社員と二人と外で話したのですが、わたしと同じで夜職でありながら、キャストさんのためにお金や時間、貢物や健康を浪費する事に違和感を感じている人がいて良かった。その人にも夢というか目標があり、そのために働いているのですが、赤の他人... 2025.01.23 Uncategorized
Uncategorized 慎重さ、用心深さ、丁寧さ、大胆さ 私自身の用心深さには、ある意味才能だと思います。ある日に向けて計画を立てようとしたとき、かなり前から慎重に調べて、ミスがあれば大きなトラブルの原因になるため丁寧にメモをとったりスケジュールを組み立てたりするので、当たり前の事ですが”遅刻... 2025.01.22 Uncategorized
Uncategorized 準備 3月から環境がガラッと変わります。起業に向けて準備時間を多くとるようにします。ピアノと読書と勉強と健康のための時間も確保します。そしてお酒はよっぽどの事がない限り、飲みません。空気は読んで飲まないといけない状況のときだけいただきます。イ... 2025.01.21 Uncategorized
Uncategorized 1ヶ月ぶりのピアノ教室 去年の12月から今年1月の中旬まで、体調が悪くてピアノ教室を休んでいましたが、昨日1ヶ月ぶりにピアノ教室に行きました。90分のレッスンでしたが、あっという間に時間が過ぎて物足りませんでした。そして思った事は、ピアノは楽しい!!生涯ピアノ... 2025.01.20 Uncategorized
Uncategorized 体質 人によって体質は異なりますが、わたしは確実に朝昼型人間です。今まで夜中は確実に寝ていましたが、賑やかな夜職に興味を持ち深夜帯でも活動していたため、身体に爆弾を抱えそれが爆発してしまったようで、目眩や新陳代謝の低下、自律神経にも影響が出て... 2025.01.19 Uncategorized
Uncategorized 挑戦 3月から新しい挑戦をします。何をするかは成功するまで秘密します。いままでの人間関係はほぼリセットする事になりますが、これからの生き方のために必ず必要です。ピアノに関しては来年には何か発表会以外に誰かを感動してもらえるような演奏を聴いても... 2025.01.18 Uncategorized